旧サイトから引っ越しました。
旧サイトはWordpressで作っていましたが、 個人で運営するうえで不便な点も多いため Hugoを使った静的サイトとして再構築しています。
当然といえばそうですが、 単純な記事投稿以外をしようと思うと 説明文や勘だけでは問題解決できない場合が多いです。
結果、ホスト設定をミスって管理画面が開けなくなったり データのバックアップができなかったりと トラブルを起こしてしまっていました。
CMSは良い仕組みですが、 言い換えると誰もが同じスタート地点で 作業することになるなので、 エンジニアであってもゼロからUIや帰納を 勉強する必要があります。
Hugoでは記事データを含め Git管理だけで全てが管理できるので 設定変更や新しいモジュール導入も 積極的に行えるようになりました。
記事やページはマークダウンとして作成され、 サンプルデータのコピー&ペーストや メタデータの用途も比較的簡単に調べられます。
私はvimのキーマップに慣れているので、 自前のエディタで記事作成ができるのもポイントが高いですね。
似たようなことができる Hexo, Jekyllrb も検討しましたが、 環境によってパッケージ管理でトラブルが起きたないかが 気になったので導入がシンプルなHugoを選びました。